アラサーでも抵抗が少ないミニ丈ワンピースの着こなし♪

アナウンサー流 好感度コーディネート

パーソナルスタイリストの北脇可奈子です♪



アラサーになって、ひしひしと感じるのが


「ミニスカートが履けない!!」



数年前には平気で履いていたミニスカートやミニ丈ワンピースに、いつの間にやら抵抗を感じるようになってしまったんです(笑)


仕事でも、後輩ができて責任ある立場になってきたり、プライベートでも、夫の両親の目があったり、

若い頃のように気軽に履けなくなってきました。


でも今年はロング丈が流行り♪
気にしなくてもOKなのでラッキー(^ ^)笑


とはいっても、手持ちのミニ丈ワンピースを着回したい、たまにはミニも履きたい!


そんな時は、アラサーならではの着こなしをするようにするとGOODです(*^^*)


ポイントは

「露出をおさえる」
「タテのラインを意識する」
「甘さ控えめ」


この3つ!



ミニ丈ワンピースは、足の露出が多く、半袖やノースリーブだったりすると更に露出多めに。

アラサーには少し抵抗を感じる理由の1つです。

ここでオススメなアイテムは
「ロングカーディガン」

羽織るだけで、足を覆ってくれるので
丈感が気になりにくく、安心感が増します♪

おしゃれ感もUPして一石二鳥です。

着痩せを狙うなら、濃いめの色を。
レースカーディガンも涼しげでこれからの季節にピッタリ。


そして、ロングカーディガンを羽織ると
「タテのライン」が強調されるので、脚長効果も!

秋冬なら、タイツで露出を調整するのがお手軽ですね(*^^*)



さらに「甘さ控えめ」も重要!

それだけでキュートな印象のミニ丈ワンピースを大人に着るには、「辛さ」をMIXする方がアラサー向け。


こちらで着ているのは、1枚だとかなり甘めな白レースのミニ丈ワンピース。

ウエストにデニムジャケットを巻いて、カジュアル感をプラスして甘さ控えめに♪

どこかに締め色や、カッコイイ系のアイテムを入れると、ぐっとミニ丈が着やすくなってオススメです(^ ^)



kyanacoordeでは、お客様それぞれの仕事スタイルや生活スタイルに合わせて、好感度UPするコーディネートをご提案しています。

洋服のお買い物をする時、選ぶ時に、失敗しないことを目指してアドバイスしていきます♪


現在、モニター様募集中(*^^*)

アナウンサーが教える好感度コーディネート 東京 パーソナルスタイリスト北脇可奈子 kyanacoorde

仕事もプライベートも恋愛も充実させたい女性のためのお洋服をアナウンサーがスタイリング!「魅力を生かして」「愛される」「好感度UP」なコーディネートを提案しています。

0コメント

  • 1000 / 1000