カラースカートの選び方♪
アナウンサー流 ファッションコンサルティングの北脇可奈子です♪
今流行りのカラースカート(*^^*)
お買い物に行くと、いろんな色のスカートが鮮やかに並んでいますね♡
一枚は持っておきたいアイテムですが、私は気付いたら何枚か持ってます(笑)
かなり鮮やかな色のものもあれば、ちょっと淡めの色のものもあって、どれを選んだら良いか迷ってしまいますね♪
普段、白や黒、ベージュなどベーシックな色の服が多い人は、ビビットな色を一枚取り入れると、コーディネートがぐんと新鮮になってオススメです(*^^*)
自分に似合う色を知るには、
パーソナルカラーが一番。
生まれ持った肌の色、眼や髪の色などによって似合う色が分かるもので、
大きく分けて
スプリング
サマー
オータム
ウィンター
の4つのタイプに分かれます。
顔の周りに布を当てて、一番顔映りが良い色を診断するのですが、
普段のお買い物でカラースカートを選ぶ時も、これを利用してみると◎
合わせてみて、
顔色が良く見えるか
肌に透明感が増すか
疲れて見えないか
スカートの色だけ浮いて見えないか
着太りして見えないか
などを確認!!
自分に合う色なら、肌色に透明感が増して若々しく、垢抜けて見えると思います(*^^*)
私のパーソナルカラーは「サマー」なので
青みがかった、優しめの色が似合うとされています。
自分に合う色だと、コーディネートに取り入れやすく、せっかく買ったのに着なかった、、なんて失敗もなくなります♪
是非、普段のおしゃれに取り入れてみてくださいね!
只今、パーソナルカラー診断をメニューに取り入れるべく準備中です♡
0コメント